各学校にはPTA(単P)があってその上部組織として○○市町村PTA連合会とか連絡協議会が存在します。
今回はその上部組織のPTA連絡協議会についての投稿がありました。
PTA連絡協議会は無駄な予算と労力を使い誰も読まない広報誌を作っている
1. お名前(ニックナーム)
かいちょう
2. 住んでいる地域
東北
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
PTA会長
PTA活動はそれぞれの学校での活動が基本になりますが、それぞれさらに上の組織が存在します。
例えば、市のPTA会長集まって作られる連絡協議会(地域によって呼び方は異なると思います。)があります。
そこでは、お金を使うために活動しているとしか思えないものが存在します。
例えば、広報誌の発行です。
各学校のPTAが発行している広報誌でも興味を持ってもらえないことがほとんどだと思いますが、市の連絡協議会の広報誌は誰も読まないと思います。
実際、広報誌を作成しているメンバーもこの役になって初めてこういう広報誌があることを知ったという人がほとんどです。
興味がないとか、読んでいないとかではなく、存在そのものを知らないというのです。
全戸配布しているので、目にも止まらずに捨てられているということです。
しかも、会長が集まっての組織ですから、PTA活動に対して意識の高い人でもこの有様だということです。
そう考えると、みんなから集めたお金を使って誰も読まない無駄な広報誌を、貴重な自分たちの時間を割いて作っているということです。
少なくともこの係がなくなれば、それだけそのために使われていた時間が、自分の学校のPTA活動に回すことができて、それこそが子どものためのPTA活動だと思うのです。
高校のPTA予算が非公開なのは納得行かない
1. お名前(ニックナーム)
コウセイ
2. 住んでいる地域
関東
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
書紀、会計、監査、委員
お世話になります。
高校のPTAのとある委員です。
活動1回につき、500円の交通費が支払われるという取り決めがあります。
ですが、本部役員の交通費予算が10万円くらいついていて、7-8万は使われています。
負担軽減から PTA連盟にも属しておりませんし、特別活発に活動しているというようにも感じませんし、活動報告も特にありません。
活動報告の提示や、会計の開示を要求してもいままでのやり方通りしているだけなので、今後もお断りしますと要求には答えてくれません。
見せてもらう方法はありますか?
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
記事を読みましたらご協力のクリックをお願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
当ブログではPTA改革のヒントを随時更新してゆきます。
参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
このブログはPTA活動での役員選出やボランティア活動、講演会といった問題点を幅広く募って公開しています。
こうした現状を明るみにしてよりよいPTA活動ができるように改革をしてゆくヒントになれば幸いです。
ハラスメント2022.06.17PTA活動で教職員からハラスメントを受けました活動方針に疑問2022.06.15PTAの本部役員になったが、前年度の役員の口出ししてくる
家庭環境を考慮してほしい2022.06.09PTAは外国人の保護者の方への配慮も必要だと思います。
家庭環境を考慮してほしい2022.05.15PTA活動で家庭環境や子どもの状態に配慮してくれない