PTAではあらゆる人が集まる団体となります。
そこで他の家庭をやっかまれてあらぬ噂を流されるなどの嫌がらせを受けました。
PTAで噂をされて自転車のカギを壊された
1. お名前(ニックナーム)
赤坂紳士
2. 住んでいる地域
近畿
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
その他の委員
会員決議投票で絶対出席のため嫁の代理出席をしたのだが、地域には嫁をどこかのおもわぬ店舗でみかけたことを、不純な行為と絡めて噂の拡散を企てる者がいる。
嫁は子育て相談で実兄とまちあわせ、センター街を歩きどこかの茶店にでも入店しようとしている模様を見られていた模様。
知らぬ男と仲良く連れ立って町中へ消えて行ったと、あらぬ噂を立てられました。
当方は嫁も私も謙虚に人に対するので、思い当たる節は収入で優遇された家計であることくらいか?
夫の収入格差による生活格差が、しらずのあいだに他人から見れば羨ましく感じ取れるのであろう。
嫁本人に対して、いい生活していますね!
旦那さんいいお仕事されていますね!
お仕事は何?
卒業学校はどこ?など、根掘り葉掘り聞かれるらしいです。
本人が居ない間にはあらぬ噂を囃し立て、なにかと上位の優遇されたものを陥れてやろうとする思惑がみえみえで腹立たしいです。
嫁は自家用車の時もあれば自転車で学校へ赴くこともありますが、車は自動(無線)で助かりますが、自転車は鍵を缶ジュースのプルタブのようなアルミを詰め込み折られ、施錠が開錠できなくされたりだとか嫌がらせを受けております。
そのようなことが数回起きたので学校側へは監視カメラを(自己出費でもいいので)設置させてほしいと懇願しましたが、そういう事情はPTAへ筒抜けですし、カメラ設置などは大人行動を狙ったピンポイント作戦なので設置したところで映らないように行動されるだけだと却下されました。
ま、事件などは起きていませんが、地方地方でいろいろ問題は起きるようですね。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
記事を読みましたらご協力のクリックをお願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
当ブログではPTA改革のヒントを随時更新してゆきます。
参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
このブログはPTA活動での役員選出やボランティア活動、講演会といった問題点を幅広く募って公開しています。
こうした現状を明るみにしてよりよいPTA活動ができるように改革をしてゆくヒントになれば幸いです。
家庭環境を考慮してほしい2022.05.15PTA活動で家庭環境や子どもの状態に配慮してくれないPTAの予算やお金2021.06.18PTA連絡協議会では予算を使うための活動をしているとしか思えない
PTAの予算やお金2021.04.22PTA予算を保護者の旅行やワークショップに使われるのはおかしいと思う。
ハラスメント2021.04.21PTAの役員選出で密状態で教室に監禁状態になりました