PTA副会長をやっている方から投稿がありました。
PTA会長が仕事を抱え込んで、挙げ句、独断で仕事を減らそうとした経験をしました。
目次
PTA会長が独断で仕事を抱えてやめようとしました
1. お名前(ニックナーム)
リンゴ
2. 住んでいる地域
中部
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
PTA副会長
始めは、みんな知り合いという事もあり仲良く活動していました。
しかし、活動していくうちにだんだんと会長が、会議のたびに意味の分からない発言を、繰り返してくるようになりました。
他の役員のみんなは、会長の負担にならぬようにと思いから、仕事の分担を提案しました。
ですが会長は、なにかにつけて自分じゃないといけないと言い出し、他の役員さんの意見を聞きませんでした。
そして、この仕事は次年度の会長の負担になるから、なくしたいと言い出しました。
しかし、組織の中にある仕事だったため簡単にはその仕事をなくすと決める事ができませんでした。
そんな事が多々続き、他の役員さんや先生方もあまりいい気分ではありませんでした。
そんななか、次年度の役員さんを決めることで会長と言い合いになる事がおきました。
会長は、自分の仕事内容だけが多くて大変で、他の役員さんの仕事内容は簡単で楽なものばかりだからそこをなくしたい。
と言い出しました。
他の役員さんからしたら、そうならないように前に会長に仕事を分担しようと提案したのに、それを断っておきながら今さら何を言っているのかと思いました。
他の役員さんもいろいろな所へ出向き活動していたのに、それはそんなに大変ではなく、会長だけが大変なんだと言われました。
子供達の事を思い、みんな大変な思いをしても頑張ってきたのに、こんな言われ方をしてとても嫌な思いをしました。
PTA会長に老害が就任した結果メチャクチャになりました
1. お名前(ニックナーム)
百母
2. 住んでいる地域
近畿
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
その他の委員
先生方に選ばれて喜んでPTA会長をしたのが、会社を定年退職をしたという男性。
過去にその学校を卒業したということで、よく知っている先輩風をふかして古臭い因習ばかりを押し付けて来る。
前年まではほんわかした父母の集まりだったのが一転。
お茶を入れろ!
お菓子を買いに行け!
好意で持ち寄られたお菓子に文句を言う。
書類は手書きが一番。
連絡事項を連絡しない。
原始時代?
とあまりにも横柄で世間知らずな態度に恥ずかしくないのかと指摘すると、役員同士のつながりで連携して作業の押し付け。
ついていけないと思い、PTAを抜けようとすると先生方が止めに来る。
では選んだ責任をとってあの親父をなんとかしろと、現状を知っている教員に訴えても首を斜めに振るばかり。
仕方がないので旦那のつながりで、その男性が通っている教室の先生が旦那の友人なので、そこから抑えてもらいました。
先生とのつながりを示唆すると、しばらくは操縦ができる程度には大人しくなったが、すぐに忘れて横柄な態度を取り出す。
自然と親の間で嫌われていき、その態度は子供達にも伝わってしまう。
親父の子供はいい子なのでそれを止めたかったが、止め切れることはできず。
子供が周囲に敬遠されていることを知った親父が次は教師を訴え始めてしっちゃかめっちゃか。
教師の判断ミスとはいえ、子供同士の人間関係や行事にまで影響を与える問題になったのに、当の本人は被害者面。
本当にどうあがいてもダメなPTAになりました。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
記事を読みましたらご協力のクリックをお願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
当ブログではPTA改革のヒントを随時更新してゆきます。
参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
このブログはPTA活動での役員選出やボランティア活動、講演会といった問題点を幅広く募って公開しています。
こうした現状を明るみにしてよりよいPTA活動ができるように改革をしてゆくヒントになれば幸いです。
役員選出2023.04.18私がPTAで目の当たりにしたのは身勝手な押し付け合いでした
ハラスメント2022.06.17PTA活動で教職員からハラスメントを受けました活動方針に疑問2022.06.15PTAの本部役員になったが、前年度の役員の口出ししてくる
家庭環境を考慮してほしい2022.06.09PTAは外国人の保護者の方への配慮も必要だと思います。