PTA本部役員選出や運営について中国地方の方から投稿がありました。
目次
PTAの会議は夜10時まで続いて自分でなにやってるのか我に返ります
1. お名前(ニックナーム)
PTA本部役員
2. 住んでいる地域
中国
3. PTAでどんな役割を担っていたか?
PTA会計
PTA本部役員を決める方法はくじでした。
役員をしている人たちはとても気さくで人間関係は良かったですが、この活動は本当に子供にとって必要か、と思う活動も多かったです。
例えば親だけでコーラス交換会、親だけでスポーツ大会など。子供を預けて活動しないといけないことに非常に疑問を感じます。
また、PTAの上役にくじでなってしまったため、年間行事だけでも相当の仕事量があり、自主的でない分やらされ感は半端なくありました。
役員でない保護者からのクレームもありますし、代わっていただきたいと思うこともありました。
働くお母さんが増えているので、会議などは夜になります。
年に4回くらい本部会議がありますが、いつも夜10時過ぎまで話し合うようになり、子供はその間、親や主人に任せます。
何をしているのかわかりません。
書いていると愚痴になって申し訳ないです。
しかし、PTAは実際に、私にとって負担でしかありません。
子供はそれぞれに社会を作り成長しています。
そこに保護者がグループで介入する必要が本当にあるのか疑問です。
私の子供が通っていた幼稚園にはPTAがありませんでした。
理由は、保護者の意見に幼稚園があまり振り回されないためだと伺いました。
保護者に負担がなかったので、働くこともできましたし、たまに幼稚園からお手伝いの要請があれば、快く協力していました。
PTAのありかた、一部の保護者に負担をかけるやり方は、なんとか改善できないものかと思います。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
記事を読みましたらご協力のクリックをお願いします。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
当ブログではPTA改革のヒントを随時更新してゆきます。
参考になれば幸いです。
投稿者プロフィール

-
このブログはPTA活動での役員選出やボランティア活動、講演会といった問題点を幅広く募って公開しています。
こうした現状を明るみにしてよりよいPTA活動ができるように改革をしてゆくヒントになれば幸いです。
役員選出2023.04.18私がPTAで目の当たりにしたのは身勝手な押し付け合いでした
ハラスメント2022.06.17PTA活動で教職員からハラスメントを受けました活動方針に疑問2022.06.15PTAの本部役員になったが、前年度の役員の口出ししてくる
家庭環境を考慮してほしい2022.06.09PTAは外国人の保護者の方への配慮も必要だと思います。