「 投稿者アーカイブ:赤いよつばのクローバー 」 一覧

中学校のPTA役員選出は小学校の役員経験者に白羽の矢が立つ

2018/03/12   -役員選出

中学校のPTAの役員選出について投稿がありました。 田舎の中学校のPTA役員選出は役員推薦委員会が組織されます 1. お名前(ニックナーム) マイママ 2. 住んでいる地域 関東 3. PTAでどんな ...

子供を遅刻させてまでPTA活動する必要があるのか?

2018/03/12   -役員選出

PTA活動の運営方針に疑問を持っている方から投稿がありました。 事情により子供を学校に遅刻させてまでPTA会議に出席していた例です。 介護で子供を遅刻させてまでPTA会議に出ている保護者がいました 1 ...

PTAの投票は「無関心な保護者は初めから除外する」と聞いたことがあります。

2018/03/12   -役員選出

PTA役員選出の投票についてや運営方針についての投稿がありました。 PTAの最大の問題点と全会員の思う率直な意見だと思います。 PTAの役員選出や運営方針に疑問があります 1. お名前(ニックナーム) ...

PTA会長はサイコパス、私が見ている前でこんな仕打ちをされました

2018/03/11   -ハラスメント

PTA役員選出で渋々副会長になった方からの投稿がありました。 会長がサイコパスで怖い思いをしました。 役員選出の雰囲気に耐えられずに副会長になった結果 1. お名前(ニックナーム) さくらんぼ 2. ...

PTAの組織が10年程前に崩壊してその後...

2018/03/11   -ボランティア活動

PTA組織が崩壊して10年経った学校の保護者から投稿がありました。 PTAが崩壊して10年経ったその後... 1. お名前(ニックナーム) 雪 2. 住んでいる地域 関東 3. PTAでどのようなボラ ...

PTAで地区長の仕事をしていましたが、イベント前は忙しくて責任も重大でした

2018/03/10   -ボランティア活動

PTA活動で地区の行事の主催を行う地区長の経験のある方から投稿がありました。 地区長の仕事の内容と現状について語ってくれました。 地区長の仕事と現状について 1. お名前(ニックナーム) PON 2. ...

PTA役員により嫌がらせを受けて、結果子供が不登校になりました

2018/03/10   -ハラスメント

PTA活動が原因で親子共々嫌がらせを受けた経験が投稿されました。 その結果、子供が不登校になってしまいました。 PTA役員に人格を求める 1. お名前(ニックナーム) 不登校児童の親 2. 住んでいる ...

子供に無関心な親ほど問題児が多く、したたかな子供の怖さを痛感しました。

2018/03/10   -ハラスメント

PTAのクラス委員を経験した方より投稿がありました。 PTAに参加することで学校での我が子を見て、問題児からのイジメやトラブルを予見できたメリットについて語っています。 良い子を演じる悪い子が存在を知 ...

PTAは親と教職員の団体なのに、学校は活動を保護者に押し付け過ぎ

2018/03/10   -活動方針に疑問

小学校と中学校でPTA役員を経験されたからより投稿がありました。 この方はPTA活動が学校側の参加者が少なくて、保護者に押し付けている印象を持っています。 そこで町内会との連携で成り立っていると言って ...

学校に「PTAに加入しません!」と宣言しました

小学生高学年で転校したためにPTA役員になってしまいました。 しかも、子供の出産直後の手のかかる時期に担うことになりました。 そこで末っ子が小学校に入学したら「PTAに加入しません」と宣言した経験が投 ...

PTAの朝の挨拶運動と横断歩道の安全確認は大切な活動だと思います

PTAのボランティアで横断歩道の安全確認の経験のある方から投稿がありました。 やはり、子供の安全と挨拶の習慣をつけるため大切な活動だと思います。 今は個人主義が幅をきかせていてボランティアは難しい 1 ...

協働のまちづくりにPTAを組み込むことはおかしいと思う!

2018/03/09   -活動方針に疑問

PTA会長を経験された方より投稿がありました。 最近は市民と行政が協働するまちづくりを標榜している市町村があります。 そこにPTAを組み込むことに疑問があるという内容です。 PTAに協働のまちづくりに ...

学校清掃や石拾いなんて子供がやればいい!学校は過保護で何でもPTAや親にやらせたがる

2018/03/09   -活動方針に疑問

自分が子供の頃と現在のPTAを対比させている投稿がありました。 今の学校は子供を過保護にして何でも親やPTAにやらせていることに疑問を持っています。 学校は子供に過保護すぎて子供にやらせない 1. お ...

PTA活動をしていたら「ママ、おうちにいて」と子どもが泣き出しました...

幼稚園のPTA活動をしている方から投稿がありました。 PTA活動に時間を取られて子どもに泣かれた経験について語ります。 PTA活動に時間を取られて家事や育児を犠牲にしました 1. お名前(ニックナーム ...

仕事に子育て加えてPTA活動はオーバーワークです!子育てを社会化し、日本社会全体で育む視点が必要なのではないでしょうか

2018/03/09   -活動方針に疑問

PTAの率直な意見が投稿されました。 子育て世代にとって子育てと仕事とPTA活動はオーバーワークという意見です。 PTAが担う仕事が多すぎる子供のためと言いながらこれでは本末転倒 1. お名前(ニック ...

中学校のPTAを5年間押し付けられ「カップラーメンで旦那さんかわいそー」と言われました...

2018/03/06   -ハラスメント

旦那さんの地元に住んでいてPTA役員をなんだかんだ5年間押し付けられた経験が投稿されました。 そして、その時に言われたことや疎外感を感じたことも語っていただきました。 田舎特有の閉鎖的な環境で疎外感を ...

給食費やクラス費用の集金を何故PTAがやらないといけないのか?

2018/03/05   -活動方針に疑問
 

両親の介護と先天異常の子供がいるにも関わらず、PTA役員と子供会役員を同時にすることになった経験が投稿されました。 その理由は子供が小学校高学年で転入したためにルールを強要されました。 そして、仕事内 ...

PTA活動は専業主婦がやればいいと、PTA会長が仕事を押して付けてきた

2018/03/05   -ハラスメント
 

PTA副会長の経験のある専業主婦から投稿がありました。 専業主婦なんだからとPTA会長から仕事を押し付けられたことを語ります。 専業主婦だからとあらゆる仕事を押し付けてきます 1. お名前(ニックナー ...

PTA役員は性根が悪く、人格に問題ある人物が多いなと感じました

2018/03/05   -ハラスメント

PTA役員の人権関係についての投稿がありました。 その経験で人格に問題のある人物について語っています。 地区での会議の出席率の悪さで連帯責任を被せられました 1. お名前(ニックナーム) orange ...

PTAの仕事をバックレる人って、社会人として、親としてどうなの?

2018/03/04   -ハラスメント

PTA活動で自分で仕事を買って出て、何もしていなかった人に遭遇した経験談が投稿されました。 その方は挙句PTAをバックレてしまいました。 自分で仕事を買って出て何もしなくてあげくにバックレ 1. お名 ...

Copyright© 赤いよつばのクローバー ~新しいPTAの改革への挑戦~ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.